今週末山形県長井市でワークショップをやります

どちらかというとコンサル型よりプレイヤー寄りの人間なので、本当にやりたいのは社会実験ではなくその街の人たちと汗流してやる実走なんですね。

ただ、大都市はダイナミクスもあるかわり、なかなか動きが重くなりがち。だから、昨年あたりから本格的に人口10万以下の街に飛び出していき、実走につながる仕込みをしてきました。

今週末、2月4日(土)山形県長井市の年間でも最大級のイベント「ながい雪灯り回廊まつり」に合わせて、現在建設中の図書館と子育て世代活動支援センターを合築した『遊びと学びの交流施設(愛称:くるんと)』を見学して長井市を盛り上げるイベントを考えよう!という見学会&ワークショップを行います。

長井市では、来年から予定されている中心部の回遊性を作る社会実験の準備として、事業者向け2回、市民向け1回のワークショップをやってきました。今回はその市民向けの2回目。

今回は親子連れも多いとのこと、これまでのワークショップとはまた違うワークショップになるかと思います。楽しみです。


初めて長井市に泊まってイベントも存分に楽しみつつ、地元の皆さんともお話しできるのを楽しみにしております。

このような感じです。

Koichi Ujiie Now

Koichi Ujiie Now

氏家滉一(株式会社都市設計取締役、都市計画家) お仕事まとめサイトです。 東京、仙台の二拠点で設計と都市計画の会社を経営してます。 「見たことない景色を作りたい」が、今のテーマです。

0コメント

  • 1000 / 1000